FF7Rがやべえ3の理由

 

f:id:hitorigotokun9199:20200421225138j:image

FF7Rが発売された日、僕は買うつもりがなかったし、そもそもFFというものに抵抗がありました。

 

自粛期間で学校もリモート授業になり、より外に出ない日常で、暇を持て余す私にとってまぁ買うかってノリで買いましたが、これがやべえ。

 

そもそもなんで興味がなかったかって言うと、ほぼやったことがなかったんですよ、FFシリーズ。

で、しかもリメイクなわけじゃないですか、思い出もなんもないしなぁってのがあって渋ってたんですよね。

 

なんで渋ってたんでしょう

 

スクエニの5年焦らしも納得です。

 

今回は三つのポイントに分けて、FFやってこなかった僕がハマった理由を書いていこうと思います。

 

1.ストーリー

僕は今までポケモンとかドラクエみたいなRPGしかしてこなかったんですよね。だから村みたいな印象しかないんですよ。

全然違う、めっちゃ発展してるやんFF。

FFってなんか魔法が凄いイメージあって、神秘的な話って偏見がありました、しょっぱなから裏切られましたわ。

f:id:hitorigotokun9199:20200423210037j:image

しかも、主人公テロリストかよ!なんて奴らと組んでるんだ。うーわやな大企業やん、あからさまに悪いな。この街絶対治安悪いわ。は?この企業ほんまいかれてるやん。

物語の斬新さに引き込まれました。今って1997年ですよね?

 

クラウドも生まれながらの主人公というより、主人公になってしまったって解釈してて、今までのRPGにはいなかったタイプですよね。だから今は1997年でしょ?

 

物語の構図も今の地球にリンクしてる気もします。燃料が星の命を吸い上げてるってのも、今の地球でこういうこと言ってる人いたなぁとも思います。

ポケモンかもたまに社会的なお話がありますけど、FFの神秘的で世界救うぞオー!みたいな偏見は完全に間違いでしたね、もっと人間を抉るようなストーリーで面白かったです。

 

2.キャラクター

さっきクラウドは生まれながらの主人公じゃないと書きましたが、彼って今のところ魔洸を浴びて強くなった強化人間兵ってだけで、何かにずば抜けてるわけではないじゃないですか。しかも自らが世界を救う為に動いてるわけじゃなくて、あくまで何でも屋業務の一環でしているんで、めちゃ受動的なんですよ。運命に身を任せてるって感じです。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205907j:image

ポケモンであればポケモンマスターになる、ドラクエだったら勇者だから世界を救わないといけないって自覚して行動してる訳じゃないですか。

こいつら普通の人間じゃないんですよ。確固たる自分がいる奴ですよね。

 

クラウドはまじで人間です、人の優しさ慣れしてないとことか、感情を出すのが下手くそだったり、人間らしさ満開なんですよ。これは愛せる。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205919j:image

 

そこに関わるティファ、エアリスもいい意味でこいつは本当に僕と同じ人間という枠組みの中で生きてきたのか?と思わせるキャラクターなんですよね。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205927j:image

色んな意味で強いんすよ。しかもかわいい。

今の所はエアリスの方が好きです。あいつまじでずるいわ。救いに行く前にあんなん言われたら無理よ、エアリス派に決まってしまうわ。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205936j:image

 

バレットはある意味元凶ではあるんですけど、能天気なやつが1人いないとあのストーリー展開的に辛いわけで。バレットがいないとクラウドを好きにならない気がします。クラウドの事を理解しようとする兄貴的要素もある、いい漢だなと思います。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205942j:image

様々なキャラクターに焦点を合わせて、深掘りしてくれるので、原作では存在が希薄だった(らしい)バレットの仲間達とのエピソードも入り込んで見ることができましたね。正直原作でジェシーはマテリア交換権と聞いて結構ショックでした。

 

ドラクエが世界を救う話と例えるなら、FF7はその過程での人間模様の話だなと感じます。

 

3.戦闘システム

今回スクエニが力を入れた部分はここかと。コマンド+アクションと、一見交わることのないジャンルが見事に合わさってます。

f:id:hitorigotokun9199:20200423205953j:image

考えながらやらんとあかんのに、まぁまぁの瞬発力がいる訳で、一回の戦闘に結構なエネルギーを使わないといけないんすよね。

 

どこでアビリティ使う為のゲージ溜めるのか、いつ打てば効率がいいか、回避のタイミングなどなど、どちらの要素も兼ね備えています。

これが楽しくて仕方ない。

f:id:hitorigotokun9199:20200423210005j:image

RPGってゲームとしての面白さよりストーリーに比重が乗るわけじゃないですか、だからゲームをするぞというかはストーリーを進めたくてプレイする訳ですよ。ある意味で本を読んでる感覚に近いと思います。あんま読まないんでわかんないですけど。

 

そうなるとストーリーは重厚に出来るけど、戦闘がマンネリ化しちゃうんですよ、これは仕方ないことなんで、文句を言うつもりはないですが。

 

これをFF7Rが分作にして解決したポイントだと思います。ストーリーの一部分を重厚にして、ゲーム性を強化すると。そうする事でどちらの質も高くて、尚且つ丁度いいタイミングで終わります。

僕は30時間後半ほどでクリアしました、香川県の子でも1ヶ月とちょっとでクリアできます。

f:id:hitorigotokun9199:20200423210256j:image

 

多分下手に結末までやると、マンネリより先に戦闘の疲れがくるんですよね。展開の辛さと噛み合ってげっそりしちゃうんですよ。

 

だからこそ最後まで楽しんでプレイ出来たし、クリア後の要素も楽しんでプレイ出来ています。

 

 

最後に

プレステを持っているようであれば、このFF7Rは買って損しないとここに断言します。

買ってください。買えや。

 

ただ、分作ではあるのであらゆる謎は残ったままです。いつ出るのかも分かりません。

そう言った意味では欠点ではあると思うし、オススメしきれない所ではあります。

 

でもFF7R2が早く発売する為にも皆んな買ってくださいお願いします。

 

身の回りの事を楽しむ方法

 

僕はこの年まで引きこもりなんで、身の回りを気にしたことが一切なかったんですよね。

 

で、こないだ喋りについて考えた時に人にみられてる意識があると、エンジンがかかるみたいな事を書いたんですよ。

 

今思ったら一緒だな!って思って。

 

さっき一切ないって書いたんですけど、一瞬気にした時期があるんですよ。

服とか髪とかしっかりしないとなって本当に思って頑張るみたいなやつ。

この時の自分は誘われてたら基本OKスタンスってのをベースに、出来るだけ外に行こうって考えたんですよね。買い物とか、飲み会みたいなものを自発的にやったりして、人との交流を深めようと思って。

 

そしたら、このままじゃあかんなぁって思って、色々急に頑張ってたわけですよね。

今はコロナってのもあって人目にさらされる事少ないじゃないですか、だから逆戻りしちゃってるんですけど、人に見られてるってのがフィルターになってオシャレだったり髪型に目がいくようになるんだなぁって今気づいたんですよ。

 

じゃあこれ、人の目なんて関係ねえって抗ってるならともかく、興味のかけらもでないような服装とか髪型にしてる奴ってのは、お前らとは友達になれねえって意思表示なんだなって気付いたんですよ。

 

興味ないって言って普通の服にしてるってのは、他人を人として見てないってことを、僕は立証してしまったんですよ。人に見られてるってフィルターが掛かってないんだから。

 

まぁ最近でこそ若干の興味が湧いていた僕なんですけど、今書いてたのは僕のことなんですよ。

 

あー、これはまずいなぁって思っちゃったんですよ

僕は最低だと。

 

 

でも僕は人と喋りたいんですよ、だから学生ならではのきっかけくらいしか喋れなくてイライラしてたんですけど、ようやく解決しました。

人に見られてる意識をつけろってことなんですね。

 

ただ今季リモート授業なんでこれは難しそうですけどね。

人見知りは受けをどう享受するのか

 

前回、人見知りが会話に入るパターンを考え、人見知りが会話の展開を担うのが何よりのストレス回避方と言う結論がでました。

 

ですが、これを出来ても真の人見知り脱却とは言えません。

 

受けは質問の受け答えやいじられた時の対応を指し、これに長けると人と関わりやすくなります。

今回は会話に必要な受けの技術について考えたいと思います。

 

受け、を体感するには人に話しかけられる必要があるんで、社交性が必要です。 そこを前回のトーク展開力でカバーしようと思います。

 

そして、展開の役割の受け渡しをしないと行けません。展開をし続けると、中心にいる意識を続けないと行けないです。つまりイジる側と言うことですね。

 

それは受けではないので、イジりが上手い人やトークを回せる人に受け流しをして、いじられる側に回るのが重要ですね。受けの技術を身につけるには場数が必要と考えています。

ポイントは仕切ってくれたタイミングで身を引くということですかね。

 

ここからは受けステータスについてに考えます。

 

1番簡単な受けはツッコミの技術です。

イジる側に加勢する、或いはイジりに対してツッコム、なんでやねんとかバカタレとか、なんならオウム返しでも、簡単な言葉から個性もだしやすいので結構カンタンに身につけらると思います。

この手法はイジる側いじられる側どちらにも使えますが、全ての人に対して可愛がられるかと言われれば微妙です。台本ツッコミが得意だと尚更ですかね。

 

次に受けきる手法。

イジりに対して真っ直ぐに向き合うということです。いじられればそれに乗っかる、所謂ノリですね。 僕はこれが1番苦手です。反抗期が長いので、勝手に自分の行動を決められるとキレちゃいます。

治さないと行けないポイントではあるのですが、これを治すには場数と、それを理解した上でいじれる人がいないと慣れないかもしれないですね。

ここは運ゲーです。

この受けきりが出来ると、幅広い層に受け入れられやすくなります。いじりやすさは人付き合いに直結するので、是非手に入れたい技術ですね。

 

今回は受けについて考えました。次回は書きたいこと書きます。

 

人見知りトークネタ帳

 

これを言うのはかなり邪ですけど、人見知りが人見知りだと言って笑いを取りやすくなってるんで、人見知りがトークの展開を握れるようになってるんですよ。

 

んで、僕が初対面の人に使うネタや手法を紹介したいと思います。

 

・「僕、人見知りなんですよね。そうなんですよ、今もビクビクしてるんで。割と初対面の人とかと気軽に話せますか?」

分岐点発生

気軽に話せる場合

「そうなんですね!凄い羨ましいです!どんな話するんですか? へぇ〜、自然にそんなの話してみたいですよ。じゃあ〇〇ですね。」

〇〇は自然な流れで話したい内容、天気などの世間話系が望ましい。

気軽に話せない場合

人見知りエピソードトークで完了。

 

人見知りの人が会話する時に必要なスタンスって人見知りを治したいって考えて話したほうがいいと思うんですよ。

そうじゃないと自分から話かけられないし、話題の手綱を握れて、こっちの得意分野にもっていけるので、凄く楽です。

 

人見知りを治す、或いはエピソードトークで相手との会話量のバランスも取れます。

 

人見知りだと相手に会話のペースを握られると焦るので、それをさせないように立ち回ります。

 

実際、人見知りは人のことを考えて人見知ってる場合が多いと思うんで、意外に回す役が得意だと思います。

 

トークを回す、展開する人は人見知りか、アウトラインを直ぐに察知できるコミュ健常者が適役かなと。

 

まぁこれ実際使ってるんですけど、これしちゃうとその場自体は直ぐに回す役を出来ちゃったりするんで、受ける役が出来ないんですよ。

だから、トーク振られた時に結局人見知りが出ちゃうんですよね。

 

次回は受け、いじられに耐性つけるにはどうするのかを考えたいと思います。

不自由

 

今のご時世不自由なこと多いでしょ。

 

外でれない人会えない、困るねぇ

 

最近考えてることで、不自由を楽しむにはどうすればいいかなぁって考えてるんですよ。

 

新たな事を始めるという意味ではこのブログも1つですかね。ブログ書いて頭が整頓されるのが快感です。

 

あとは自分が好きだった物を見返したりしてますね、なんかこう自分が見える感じがして。開拓感があるんです。

 

自分で自分を独占しているという優越感も、この不自由な期間を楽しむにはいる能力かなぁとも思います。

 

自分を独占したい割に共有してるじゃないかって言う人もいるとは思うんですけど、1人で喋ることは不可能ってことに気づいたんですよ。

 

1回ラジオやろうと思って、練習としてボイスメモ使ってやってみたんですけど、全部わざとらしくなっちゃって。誰かに伝える、伝えたいという体だけでもないと、面白くないんですよ。

人に見せる意識って言うものがあると、色んなことが捗るんですよ。

 

ブログは読んで欲しいとは思うけど、大前提に僕がいるんですよね。僕がなにか書きたいと思っても、僕だけが見れるものだと本当の自己満で終わっちゃうんで、そうだとモチベーションが上がらないんですよ。

 

だから共有するんだなぁと、不自由になった今だからこそ感じましたね。

外出れるようになったら何したい?

 

今はコロナで外に出れないじゃないですか。

 

引きこもりっちゃ引きこもりなんですけど、ここまで外に出られないとあれですね。精神いかれそうなんすよ。

 

だから収束したら行きたいとこ、やりたい事書いてこうと。

 

1.イングランド旅行

リバプールって都市があるんですけど、そこのサッカークラブに日本人の南野拓実選手が移籍したんですよね! で、リバプールってのは2019年世界一のクラブなんですよ!

 

それだけで熱いんですけど、そこの監督がクロップって方で、香川真司選手の恩師なんですよ!マンガを超える熱さ!灼熱、烈火!!

 

そんなリバプールに行きたいんですよ、行って現地の人と仲良くなっちゃったりして、サッカーについて喋りたいなぁと思ってるんですよね!

 

2.バー

お酒飲めないんですけど、まぁ一度は行ってみたいんですよ。

なんか雰囲気とか、味わいたいんですよね。

知らん女の人に突然喋りかけられてみたいなと。多分アノエトソノ乱用するとは思うんですけど。酒も飲めないんですけど。

 

1人で行ったらおもろそうだなぁと思ってるんすよね。

 

3.Re.女装

やっぱ諦められないんですよね、ガチガチの女の子に一回なってみたいんですよ。

間違ってナンパされてみたいよね。肩幅があれなんですけど。

女の子しかできない言動とか行動ってあるじゃん、そういうの体感したいんですよね、一回だけでいいんで。

まぁ、ハマりそうで怖いんですけど。

 

4.バチバチのオシャレ

女装やったら逆もやりたいんですよね、バチバチに決めてオシャレを楽しんでみたいなーとは思うんですよ。

イメージは革ジャンとか着てみたいんすよ、高えから買えないけど。身の丈に合わないファッションしてみたいんですよね。身の丈に合いまくりのやつもやりたいけど。

ただね、ハマりそうで怖いんですよ。

 

5.ネタ作成

お笑い好きなんで、一回ネタ作ってみたいんですよね。教科書みたいになっちゃうとはおもうんですけど、一回作りたいんですよ、漫才でもコントでも。

 

 

相方募集してます。

 

 

まぁいまはこんなとこかなぁ、コロナ収束したら引きこもり脱却するいいきっかけになるかもですね。

陰キャは病気です#11 僕もたりないひとり

 

皆さん!たりないふたりって知ってますかね?

南海キャンディーズ山里さんとオードリー若林さんのお笑いユニットです。

f:id:hitorigotokun9199:20200413212843j:image

 

妬みや嫉み、人見知りなど、自分のたりないところを笑いに昇華し、今では当時のお笑いライブ規模最大のイベントを開催される程の人気です。

 

また、このたりないふたりはヒップホップアーティストのCreepy Nutsが影響され、そして製作されたアルバムもあります。

 

この、たりないふたり陰キャと呼ばれる人種、日々に劣等感を感じる人間ほど、共感できて笑える最高の面白さがあります。

 

このたりないふたりを言いえているなと感じる詩があります。

 

「プライドに塗れてハートが壊れたサイコなお友達」 ーCreepy Nuts たりないふたり より

 

この言葉に、僕は今、がっつり影響を受けてるんですよ。ええ

 

プライドって、俺はイケメンとかプラスのプライドだけじゃないんですよ、雑草魂とか、弱者には弱者のプライドみたいなのがあるんですよね。

 

劣等感持つやつって劣等感にプライドがあるんですよ、これが最悪です。

良く言うじゃないですか、一回マイナスに走ると、マイナスに転がるって。こういうことなんですよね。

 

拘ってきた物を手放さないと行けないって難しいじゃないですか、言ったら特技捨てて下さいみたいなもんで。すがりたくなるもんだなぁと。

 

例えばなんですけど、僕は俺って言えないんですよ、俺にすげえ憧れでるんですよ、いやまじで。

 

俺っていえんのすげえなぁって毎回思うんですよ、俺って普段から使ったら失礼じゃないとか感じる僕にとってはパンドラの箱を開けた気分なもんで。

僕は僕はって言ってきた分、いまさら俺と言いたくない俺がいるんですよ。

 

2回目の俺結構気合い入って打ちましたからね、今のも。

 

こんな人が素通りすることに、行き詰まってるんですよ。

 

だからこそ、これを笑いにできてる彼らに僕はゴリゴリ影響受けてるんですよね。

 

僕もたりないひとり編 終